パッチ3.xを振り返る~part3~

FF14


2016/2/23 運命の歯車

機工城アレキサンダー:律動編


326a324de9a30a197456ccb8bbdb5365274f6f84_29.png

起動編が難しいという事で、若干簡単にしたと言われてますが、確かに1層は楽チンでした
しかし、野良では2層以上はかなり厳しかった
特に2層は”エリュ式” と ”タンク誘導式” という2つのやり方があって、野良だと一人でもやり方がわからない人がいると詰でした
正直こんなコンテンツ作るなよ、、、って感じですねww
結局、緩和前に3層クリアするのがやっとでした
正直野良では限界を感じましたね


極魔神セフィロト討滅戦


326a324de9a30a197456ccb8bbdb5365274f6f84_32.png
3.xシリーズの中でも難易度が高かった蛮神ではないでしょうか?
個人、個人の動きはそこまでではないのですが、”大縄跳び” とはまさにこのコンテンツを指します

後半、一人でもギミックを理解していない人がいると、全滅、、、ひどいものです、、、
ちなみに超える力を持った今行っても、クリア率は他の蛮神と比べても圧倒的に低いですね
鳥を集めに何回か行ってますが、普通に全滅します

コメント

タイトルとURLをコピーしました