【FF14】パンデモニウム零式 煉獄編 1層 学者解説

FF14

煉獄編が始まりましたね!

今回は、ノーマル煉獄編のリリースの1週間後の8月30日の19:00からレイドレースが始まりました。

パッチ初週はいろいろとやる事が多いので、1週間後に零式が開始されるのはアリですね!

うちの固定は土日オンリーなので、レイドレースには興味がなく、まったりなので別にどちらでもいいかな〜

そんなまったりと零式を楽しんでますが、やはり初週には1層はクリアしたい!

変なプライド(別にスゴいわけでもない)がありますが、無事1層は初週クリアする事が出来ました。

辺獄編は初週で1、2層まで突破できましたが、流石に2層までクリアする時間はなかったなぁ〜

もし固定パーティに興味がある方は、本サイトの”問い合わせ”よりご連絡下さい!

難易度的にはどうでしょう。

通称”ガブガブ”ギミックが1層では難しいですが、そこさえ突破出来ればその他のギミックは特に難しいものは無い感じです。

辺獄編1層の難易度とほぼ同等ぐらいだと思います。

大体どの零式も1層は初週クリア出来ているので、1層は同じぐらいの難易度設定で開発されているのかもしれませんね

さて、今回も攻略動画を作ってみました。

今回はVOICE VOXで字幕を読み上げる感じで作って見ましたので、是非、参考&お楽しみ下さい。

パンデモニウム零式 煉獄編 1層 学者解説

コメント

タイトルとURLをコピーしました